ライプニッツ

行列式

関孝和

ベルヌイ一族

ベルヌイ試行

兄のヨハンに帰する。結果がYes/Noすなわち0/1で決まるトライアルをベルヌイ試行と言い、 2項分布の基礎となる。サイコロを振って1の目が出るか否かはベルヌイ試行であり、どの目が出るかは ベルヌイ試行と異なる。

ベルヌイ数

関孝和

ベルヌイの懸垂曲線

ヨハン・ベルヌイがニュートンを困らせようと懸賞問題を出して返り討ちにあった問題。 カテナリー曲線に帰着する。 \[ y= a cosh(\dfrac{x}{a})=\dfrac{a(e^{\dfrac{x}{a}}+e^{-\dfrac{x}{a}})}{2}\]
require 'plot numeric trig'
 plot a;  +/ ^ 1 _1 */ a=. steps _1 1 100

 plot a; cosh a=. steps _1 1 100

  
yを反転させるとセントルイスのゲートウエイアーチになる。
 plot a; - +/ ^ 1 _1 */ a=. steps _1 1 100


 

オイラー(1707-1783)

美しい公式

\[ e^{i \pi}+1=0 \]
require 'numeric'

   clean  ^  0j1* 1p1
_1
\(\pi , 2 \pi , 3 \pi , 4 \pi \cdots \)とすると
  1p1* 0j1* >:i.6
0j3.14159 0j6.28319 0j9.42478 0j12.5664 0j15.708 0j18.8496
   clean 1x1 ^ 1p1* 0j1* >:i.6
_1 1 _1 1 _1 1
   
\[ e ^{i \theta}=cos \theta + isin \theta\] +. で実部と虚部を分離してある
\( e^{i \theta} \) \( cos \theta + i sin \theta \)
   +. ^  0j1*  >:i.10
 0.540302  0.841471
_0.416147  0.909297
_0.989992   0.14112
_0.653644 _0.756802
 0.283662 _0.958924
  0.96017 _0.279415
 0.753902  0.656987
  _0.1455  0.989358
 _0.91113  0.412118
_0.839072 _0.544021
   

 +. +/ 1 0j1 * >(cos ;sin)>:i.10
 
 0.540302  0.841471
_0.416147  0.909297
_0.989992   0.14112
_0.653644 _0.756802
 0.283662 _0.958924
  0.96017 _0.279415
 0.753902  0.656987
  _0.1455  0.989358
 _0.91113  0.412118
_0.839072 _0.544021